2022/04/28 | 5月入会試験要項 理数研セミナー石橋の5月入会試験要項が決まりました。4月からの講義の動画を視聴することで遅れを取り戻すことが可能です。
また、J1,P2,C2は満席のため募集を停止していましたが、教室の拡張により若干名の募集が可能になりました。
5月入会試験要項はこちら |
2022/04/28 | GW中の休講日について 5/3(火)〜5/5(木)は休講日とさせていただいております。この3日間は自習室も使えませんのでご注意ください。 また、期間中は電話・メールなどによる対応もできませんのでご了承ください。 なお、上記3日間以外は通常通り開講しています。 |
2022/04/13 | 理科体験受講P2、C2について 理数研セミナー石橋では、理科の通常講義のうち最初の2回を無料で体験受講できます。 その理科講座のうち物理(P2)、化学(C2)が、正規の受講生、体験受講生を併せて満席となってしまいました。今後は、動画によるWEB受講のみとさせていただきます。 P2、C2以外の講座についてはまだ余裕があります。 |
2022/04/12 | まだ入会できます |
2022/03/20 | 2022年度「J1」締切について 本日までで定員に達しましたので、「J1」講座は締切とさせていただきます。 当面は「キャンセル待ち」,「映像によるWEB受講」のみとさせていただきます。 |
2022/03/06 | 2022年度「J1」に関して 本日3/6(日)までの入会試験の結果、「J1」が定員に達しましたが,クラス定員を拡張しあと3名のみ受講可とさせていただきます。 2022年度は時間割の都合でクラス増設は難しく、定員に達しますと、後は映像によるWEB受講のみの受付となります。 対面での「J1」受講をご希望の方はお急ぎいただきますようお願いします。 |
2022/02/26 | 2022年度 京大・阪大 の理数研流解答 |
2022/02/25 | 春期講習に「J2」追加 ご要望多数のため、2022年度春期講習に「J2」講座を追加いたしました。2022年度J2を受講予定の方が対象です。 2022年度春期講習のお知らせはこちら |
2022/02/21 | 2022年度 春期講習のお知らせ 2022年度の春期講習の要項が決定しました。
ただし,理数研セミナー石橋の春期講習は理数研受講生および新規入会者(入会試験合格者)のみが対象となっておりますので外部の方の受講はできません。 春期講習のお知らせはこちら |
2022/02/14 | 2022年度 理科講座説明会のお知らせ 2022年度理科講座の受講を考えている新高1、新高2生向けの理科講座説明会のお知らせを公開しました。 なお、理数研の理科は高校数学の知識を前提としており、少なくとも数Tの履修済みの方が対象となります。 |